基本情報












BIOHAZARD2
(バイオハザードツー)
プレイステーション
CD-ROM
アドベンチャー
サバイバルホラー
株式会社カプコン 6,800円(税別) 1998/01/29

【基本情報】




略称・別名:バイオ2

対応周辺機器:バイオハザード専用コントローラ/バイオハザードヘッドホン

媒体:CD-ROM

媒体数:2

プレイ人数:1人

メモリ:メモリカード

メモリカード数:1ブロック

注意書き:このゲームは暴力シーンやグロテクスな表現が含まれています。

発売国:日本

言語:日本語

パッケージ裏文章:
戦慄のサバイバルホラー再び登場!!アメリカ中西部、広大な森林地帯に囲まれた小さな街「ラクーンシティ」。大手一社の薬品産業に支えられ、普段はほとんど人の訪れることのない静かなこの街が、奇妙な猟奇事件に取り沙汰されて2ヶ月…街は今、新たな惨劇の舞台へと変わろうとしていた。
新しい敵、新しい武器、新しいシステム、そして新しい恐怖。
敵…おびただしい数のゾンビ!今まで見たこともない恐ろしい敵!
武器…パーツと組み合わせることで武器をパワーアップ!まったく違うレオンの武器とクレアの武器!
システム…レオンとクレアの異なる立場からストーリーを楽しめる!仲間と協力する!

同梱物:取扱説明書/シール

Copy Right:(C)CAPCOM CO.,LTD.1998 ALL RIGHTS RESERVED.


 

シリーズもの(前作)

バイオハザード 96/03/22 プレイステーション
バイオハザード 96/12/06 PowerVR(Windows95)
バイオハザード 97/09/04 Windows95
バイオハザード ディレクターズカット 97/09/25 プレイステーション
バイオハザード 97/07/25 サターン
BIOHAZARD2体験版付バイオハザード ディレクターズカットDUALSHOCK対応版 98/08/06 プレイステーション
バイオハザード 98/12/17 Windows95/98版Special Price Pack

バイオハザード2 DUALSHOCK対応版 98/08/06 プレイステーション
バイオハザード2 99/02/19 Windows95/98


シリーズもの(後作)

バイオハザード CODE:Veronica(仮) 発売日未定 ドリームキャスト
BIOHAZARD3 LAST ESCAPE(仮) 1999 プレイステーション


同一キャラもの(前作)

バイオハザード2(仮題) 1999  カプコン NINTENDO64


パロディー(元にしたもの)

DINO CRISIS 1999  カプコン プレイステーション
DEEP FEAR 1998 セガ セガサターン



gam++>では、 略称・別称の情報 を随時お待ちしています。

基本情報の略称・別名で、 間違いを発見 または 追加 をしたい場合は 基本情報 / 関連ゲーム ガイドラインへ
 

直接投稿のできるフォームは 基本情報 / 関連ゲーム フォームまでご協力お願いします!